こんにちは、さくらです。
明日から3連休という方も多いかと思いますが、
皆さんはどこかお出かけされますか?
たけた駅前ホステルcueでは学生さん応援プランということで
ドミトリーが3300円から泊まれるU25プランを販売しています。
ただ、竹田って何かと遠いし、行くまでにお金かかるよね…
と思ったので、私色々と調べてみました!
そしたら衝撃の事実が。
なんと東京から竹田までの交通費を入れた1泊2日の旅行が最安値17280円でできてしまう!
それはこのような組み合わせで実現可能ということでした!
ぜひメモのご用意を。。
例:東京から熊本まで空路、熊本空港から竹田温泉花水月まで路線バス、たけた駅前ホステルcueに宿泊
【交通費】
◉飛行機はJAL!
JALカードスカイメイト国内一律片道4950円!(発売は3月29日まで)
内容:26歳未満のJALカード会員、当日の予約でセール価格に。
国内空港ー熊本(直行便) 4950円(+国内線旅客施設使用料 羽田370円 熊本200円)
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/fare/skymate-fare/#MDL
◉空港からのバスやまびこ号は産交!(やまびこ号は産交と大分交通と2社で走っているので注意!)
1740円(熊本空港ー竹田温泉花水月前)
内容:通常2240円→JCBのタッチ決済で公共交通機関に乗ろう!30%キャッシュバックキャンペーン利用で最大500円キャッシュバック 3/16まで)
https://www.sankobus.jp/news/20250116-jcb/
【宿泊】
◉たけた駅前ホステルcue
cueU25プラン 1泊ドミトリー3300円~
これでいくと東京から竹田への1泊2日の旅行が、
往復交通費・宿泊が入って17820円〜でできちゃうんです!
さらに、
2泊3日なら→21120円〜
3泊4日→24420円〜
4泊5日→27720円〜
と、泊まれば泊まるほどお得に!
そしてそして、竹田の滞在満足度は滞在時間に比例します!
じゃあ竹田で何する?
まずは昭和の雰囲気が懐かしい城下町をお散歩。
14日まではひなまつりも開催中!
天空の城と呼ばれる岡城へ!
特に夕方の時間帯は一面黄金色に包まれることも!
そして唯一無二と呼ばれる温泉へ。
徒歩圏内にも温泉はありますが、ローカルバスで長湯温泉へ足を延ばすのもおすすめ。
しゅわしゅわ天然の炭酸泉体験をぜひ!
美味しいご飯に舌鼓。
B級グルメから本格懐石まで。
竹田湧水が育んだお野菜は素材の味が生きてます。
そしてお肉もお魚も本当に美味しいと思える大分。
みんな口を揃えてそう言います。
店主さん、スタッフさんたちとのお話が盛りあがり、そのまま2次会へなんてことも。。。
足を伸ばせば、阿蘇くじゅう国立公園の絶景に会いにいくのもオススメです。
さあ、これみて使わないては無いでしょう、学生さんの特権!
春休みの今だからこそお得に旅しちゃいましょう!
これからもcueは学生さんの旅を応援します!
__________________________________
たけた駅前ホステルcue | 大分県竹田市にある古民家ホステル
ご予約は公式HPがベストレートです!